新着情報 | 一般社団法人新潟県歯科技工士会のホームページです

新潟県歯科技工士会

What's New


2018.1.22

陽春の集い

新潟県歯科技工士連盟主催
「陽春の集い」開催のご案内
  開催日:平成30年3月3日午後6時30分より
  開催場所:ANAクラウンプラザホテル新潟 3階飛翔の間
お申し込み先
  新潟県歯科技工士会 事務局


2017/12/26

年末年始の休館等について下記の通りお知らせいたします
1.年末年始の事務所休館連絡について
  休 館 日 平成29年12月30日(土)〜平成30年1月8日(月・祝)
  緊急連絡先 上野会長携帯 090-1663-2229
        菅井専務携帯 090-4937-0644
2.業務始め  平成30年1月9日(火)


2017.11.15

臨時休館のお知らせ

新潟県歯科技工士会館 臨時休館のお知らせ

研修のため

11月20日午後事務所を休館といたします


2017.10.30

平成29年度新潟県歯科医学大会

平成29年度新潟県歯科医学大会
開催日:平成29年11月12日(日)10:00〜15:00
       新潟県技工士会会員発表 13:00〜15:00
演 題:「超高齢化を見据えたLongevityを考慮した歯科補綴」   
      講師:佐藤 文昭
    「歯科技工士が参画するガイデッドサージュエリーシステム」
      講師:米持 崇


2017.9.1

開始時間の変更

2017年9月9日開催のCAD/CAM講習会の開始時間が下記の通り変更となりました

学術講演会(歯科技工士生涯研修自由研修課程)
開催日:平成29年9月9日12:00〜16:00
場 所:新潟県歯科技工士会館 2階研修室
演 題:「CAD/CAMを応用した可能性〜デジタルデザインとマテリアル」
講 師:大西 尚之(新潟県歯科技工士会会員)


2016.8.17

送料の変更

指示書等送料(佐川急便梶jの変更のお知らせ
 9月1日送付分より 1梱包 600円(税込)となります


2017/8/10

研修会のご案内

学術講演会(歯科技工士生涯研修自由研修課程)
開催日:平成29年9月9日13:00〜17:00
場 所:新潟県歯科技工士会館 2階研修室
演 題:「CAD/CAMを応用した可能性〜デジタルデザインとマテリアル」
講 師:大西 尚之(新潟県歯科技工士会会員)


2017/7/28

カービングセミナー

カービングセミナー
開催日:平成29年8月5日13:00〜・6日9:00〜12:00
場 所:福島潟「菱風荘」体験蔵 新潟市北区前新田乙364-1
演 題:「カービングによって歯の形態を学ぶ」
講 師:宮島 誠(新潟県歯科技工士会会員)

8月5日夕方より若手歯科技工士を囲んでの懇親会を開催いたします。


2017/5/1

学術講演会のご案内

開催日:平成29年7月22日(土)13:00〜17:00
場 所:新潟県立生涯学習推進センター 1階ホール
演 題:教養課程「歯科技工の今後を考える」
    自由課程「無歯顎補綴の概要と咬合」
    講師:佐藤幸司先生(日技認定講師)

開催日:平成29年7月23日(日)10:00〜16:00
場 所:新潟県歯科技工士会館 2階研修室(定員10名)
演 題:「前歯、臼歯のワックスアップ」
    講師:五十嵐渉(新潟県歯科技工士会会員)

*準備の都合上必ず事前に受講申込みをしてください


2017/2/28

平成28年度新潟県歯科技工所管理者等講習会
開催日:平成29年3月25日(土)12:30〜17:00
場 所:新潟県歯科技工士会館 2階研修室
演 題:「歯科技工所の法令等に基づいた安全な運営について」
    講師:奥村英世先生(日本歯科技工士会常務理事)
    「歯科技工士のためのライフプランニング」
    講師:ライフプランナー
*準備の都合上必ず事前に受講申し込みをしてください


PageTop